治験の概要
- 全身性強皮症に伴う間質性肺疾患の方に、治験薬またはプラセボ(薬に見えるが成分を含まない偽薬)を使用いただき、治験薬の効果と安全性を調べることを目的としています
- 本治験薬は海外・国内で既に特定の膠原病の治療薬として発売されています
- 治験薬またはプラセボ(いずれも自己注射)を約1年間、週に1回注射していただきます
- 治験期間終了後、一定の条件を満たす場合に、参加者全員が治験薬を使用する(プラセボだった方は治験薬に切り替えて使用する)試験のご紹介があります
参加条件
- 18歳以上で全身性強皮症と診断されている方
- 発症から7年以内の方
スケジュール
治験の説明と検査を合わせて1年間で計9回程度の来院があります
費用について
- 治験薬もしくはプラセボの使用期間中、治験に関わる検査費・薬剤費は無料です
- 通院にかかる交通費等の補助があります
実施エリア
- 群馬県前橋市
治験参加の流れ
- 応募フォームの入力
こちらのフォームから、あなたの情報を入力してご応募ください - 担当者との参加条件の確認・受診日の調整
電話やビデオ会議で担当者が詳しい内容をお伺いします
参加条件に該当する場合、治験を実施している医療機関の受診日などを調整します - 治験を実施している医療機関での説明と参加の意思確認
治験を実施している医療機関で治験についての詳しい説明を受けていただきます。そのうえで、ご自身の意思で参加するかどうかを決めていただきます。また、やめることを希望された場合はいつでもやめることができます - 治験を実施している医療機関での検査
治験参加に同意いただいた場合には、医療機関で検査を受けていただきます - 治験薬またはプラセボを使い始めます
検査に通過した場合、治験薬またはプラセボの使用を開始します
引用や転載について
上記内容の無断転載を禁止します。引用・転載する場合は、本文の記載内容を一切変更せず、必ず原典のリンクを掲載してください。
お問い合わせ
株式会社ピアハーモニー 治験事務局
info@peer-harmony.com